自己開発
おさかなゲーム
![](https://321zero1.com/wp-content/uploads/2025/01/main02.png)
おさかなを上下に動かして、襲ってくる包丁を避けてください。
包丁に触れてしまったら刺し身になってゲームオーバーです。
※PCブラウザ用
HTML/CSS/JavaScript
作成経緯
職業訓練校でJavaScriptに出会った際、プログラムをJSでそれなりに組むのにパッと思い浮かんだものがゲームでした。
私は魚が好きなので魚を主体にしたいと思ったことと、普段ゲームをやらない私が知ってるゲームはマリオやインベーダーだったので、そんなイメージで作成しようと思いました。
そして水族館で魚を見るといつも美味しそうだと感想を抱くので、「敵は包丁・負けたら捌かれる」というシュールな世界を作ろうと思いました。
大変だったこと
職業訓練校で学んだJavascriptの内容ではここまで動的に動かすことは学んでいなかったので、はじめからほぼ調べて作っていきました。
100個近くの包丁が一列で一斉に魚に襲い掛かってきて、どうやっても刺し身になってしまう状態になってしまい困り果てた時があったのですが、何とか一個一個包丁が飛んでくる希望通りの動きをしたときは舞い上がりました。
学んだこと
一つ一つタスクをこなしていけば、確実に前に進んでいけるということを学べました。
自分がやってみたいと思ったことが実際に形になり、試しに他者に遊んでもらった時に感動してもらえて、ものづくりって楽しいなと感じました。